【犬に靴は必要?】犬に靴を履かせるメリットや注意点、おすすめドッグブーツの選び方を紹介!!|【ペトマ】Pet my family
ペットのこと
PR

【犬に靴は必要?】犬に靴を履かせるメリットや注意点、おすすめドッグブーツの選び方を紹介!!

nokura
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「犬に靴を履かせるのはかわいそう」
「犬に靴は必要なの?」

犬に靴を履かせることにどんなメリット・注意点があるのか、意外と知らない犬の靴の必要性を紹介していきます!

犬に靴は本当に必要?

「犬に靴は必要?」のテーマのアイキャッチ画像(飼い主さんの手のひらに犬の手が乗せられている)

結論から言うと犬は靴を履かなくても大丈夫です。

野生の動物は一日中森の中や険しい道を歩き回っているため自然と肉球が硬くなって強くなると言われています。犬も昔はそうだったかもしれません。
ですが、最近の犬はほとんど室内で生活をしているので肉球が柔らかくなっています。そのため肉球に怪我をしやすくなっています。

靴は履かなくてもいいですが、靴を履いた方が足を守ることができることは確かです。

犬に靴を履かせるメリット

「犬に靴を履かせるメリット」のテーマのアイキャッチ画像(犬の肉球が見えている)
犬に靴を履かせるメリット

真夏の地面から足を守ってくれる

真夏の暑い時期の地面は温度が50~60度近くになっています。そんな中愛犬を素足で散歩をさせてしまうと火傷をしてしまいます。ドッグシューズを履いていれば火傷を防ぐことができます。

最近の夏はすごく暑いので、火傷だけではなく熱中症の危険もあります。
犬は人間よりも地面に近いため熱気を受けやすく熱中症になりやすいんです。

飼い主さんと愛犬の健康のためにも真夏の日中は散歩をしないようにしましょう。

散歩をするなら日が沈んだ時間にしましょう。または早朝など、企画的暑くない時間帯を選ぶようにしましょう。日が沈んでもアスファルトやマンフォールが熱いことがあるので、ドッグシューズを履いて散歩に行くのがいいと思います。

夏の犬の散歩の注意点や対策、熱中症対策グッズなどを紹介しているのでぜひ読んでみてください!

合わせて読みたい
【夏の犬の散歩】散歩中の熱中症対策はできていますか?注意点・対策・便利グッズを紹介!!
【夏の犬の散歩】散歩中の熱中症対策はできていますか?注意点・対策・便利グッズを紹介!!
犬に靴を履かせるメリット

真冬の散歩の寒さ対策

雪が積もった道を素足で歩くと冷たさで足が凍傷になってしまったり、しもやけになってしまいます。

また、肉球の隙間に雪が入り込んだり毛が長い犬だと雪がくっついてしまったりと、お家の中に入る前に雪を取り除く手間がかかります。

少しだけ雪で遊ばせるくらいならいいかもしれませんが、長時間雪の上で歩くなら靴を履かせてあげるようにしましょう。

犬の冬の寒さ対策や注意点、寒さ対策グッズなどを紹介しています。ぜひ読んでみてください!

合わせて読みたい
【犬の寒さ対策】「犬は寒さに強い?弱い?」犬の冬の寒さ対策・グッズ紹介!
【犬の寒さ対策】「犬は寒さに強い?弱い?」犬の冬の寒さ対策・グッズ紹介!
犬に靴を履かせるメリット

災害時に足を守ってくれる

災害が起きた時、愛犬の足を瓦礫やガラスの破片などから守ることができます。

災害が起きてしまい避難している時に、瓦礫やガラスの破片などを踏んでしまい足を怪我してしまう可能性があります。

犬も人間も足を怪我してしまうと逃げ遅れてしまう可能性がありとても危険です。

愛犬の足を怪我させないために、防災グッズと愛犬を抱えて避難するのは大変です。大型犬だと持ち上げることすらできないかもしれません。

そんな時にドッグシューズがあると避難する時に足を守ることができます。

災害時にいきなり靴を履いて避難するのは難しいと思うので、普段から愛犬に靴を履かせる練習をしておくようにしましょう。いざという時に慌てることがなくなります。

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

犬猫ペットの防災準備について紹介しています。いざという時のためにぜひ読んでみてください!

合わせて読みたい
犬猫ペットの防災準備まとめ【地震や台風に備えて】名前入り首輪、ゲージ、防災セット
犬猫ペットの防災準備まとめ【地震や台風に備えて】名前入り首輪、ゲージ、防災セット
犬に靴を履かせるメリット

シニア犬のサポート

足の筋肉が落ちてきて足を引きずって歩いたり、転んでしまったりと歳を重ねていくごとに怪我をしてしまうリスクが高くなっていきます。

危険なのは外だけではありません。部屋の中でもフローリングで滑って腰や膝、股関節などを痛めてしまうことがあります。

シニア犬は特に筋力が落ちているので部屋の中でも怪我をする可能性が高いです。靴を履くことで床で滑らないようにすることができ、怪我をするリスクを減らすことができます。

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

シニア犬に多い悩みなどについて紹介しています。いつか愛犬はみんな歳をとりシニア犬になります。ぜひ読んでみてください!

犬に靴を履かせる時に注意すること

「犬に靴を履かせる時に注意すること」のテーマのアイキャッチ画像(飼い主さんに手の甲に犬の手が重ねられている)
犬に靴を履かせる時に注意すること

蒸れる

夏に靴を履くと足に汗をかいて靴の中が蒸れてしまいます。飼い主さんも靴を履いている時に一度は体験したことがあると思います。

靴の中が蒸れてしまうと、そこから雑菌が沸いて足が炎症を起こしてしまう可能性があります。

そんなときは、靴を履く時間を減らしてみたり通気性のいいメッシュ生地などの靴にするなどしてみるといいと思います。

犬に靴を履かせる時に注意すること

ストレスを感じてしまう

靴を履くと足に違和感を感じてストレスを感じてしまうことがあります。

靴が嫌なものと覚えられてしまうと、災害時などの緊急時に靴を履いてくれず足を怪我してしまう可能性があります。

最初から長時間履かせるのではなく短い時間で徐々に慣らしながら靴を履く練習をするようにしましょう。

犬の靴を選ぶ時の注意点

「犬の靴を選ぶ時の注意点」のテーマのアイキャッチ画像(飼い主さんの手のひらに犬の手が乗せられている)

様々な犬用の靴が売られていて一体どの靴を選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこでまずは犬用の靴を選ぶ時に気をつけなければいけないことを紹介していこうと思います!

犬の靴の選び方

必ず愛犬の足のサイズを測る

まずは必ず愛犬の足のサイズを測るようにしましょう。
サイズが合っていない靴を履かせていると靴が脱げやすくなったり不快感で愛犬がストレスを感じてしまう可能性があります。

犬の足のサイズの測り方
  1. 白い紙・ペン・定規・メジャーを用意します。
  2. 白い紙の上に愛犬の足をしっかり体重が乗るよう乗せて動かないように固定します。
  3. 足の縦の長さの上下、足の横幅の左右の最も広い部分にペンで印をつけます。
  4. 印がつけられたら、定規を使って長さを測っていきます。
  5. 足首も計らなければいけない場合はメジャーを使ってなるべくキツめに測ってあげるようにしましょう。
犬の靴の選び方

季節・場所に合った靴を選ぶ

人間が夏にサンダル、冬にブーツなどを履くように愛犬にも季節や場所に合わせて靴を選ぶようにしましょう。

真夏に通気性の悪い靴を履くと蒸れて足に炎症が起きてしまったり、真冬の雪が降っている時にメッシュの生地のものを履いてしまうと霜焼けになってしまう可能性もあります。

しっかりと季節・場所に合わせて靴を選んであげないと、靴を履くことが逆効果になってしまいます!

犬の靴の選び方

犬種によって合う靴が違う

運動量の多い犬には耐久性のある丈夫な靴を選んであげるようにしましょう。動き回っていてすぐに脱げてしまったり穴が空いてしまうとストレスや怪我につながります。

逆に小型犬にゴツくて硬い靴を履かせてしまうと、うまく足を曲げられず転けてしまって怪我をしてしまう可能性があります。なので小型犬にはなるべく軽くて柔らかい生地のものを選んであげるようにしましょう。

愛犬が足を怪我させないようにゴツくて硬い丈夫な靴を履かせてあげようと思うかもしれませんが、犬種によって合う靴と合わない靴があります。

愛犬にあった靴を選んであげましょう!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

おすすめドッグブーツ

おすすめドッグブーツ

オールシーズン履けるドッグブーツ

\散歩からアウトドアまでずっと使える/

散歩からアウトドアまでずっと使える全天候型のドッグブーツです。

耐水性のナイロン生地と耐久性のあるラバーソールで夏も冬も安心して使うことができます。また、靴底が滑りにくいスパイク状になっているので安心して動き回ることができます。

靴底の部分がつま先まで延長されているので足を引きずって歩く犬でも安心して履かせることができます。

おすすめドッグブーツ

春・夏におすすめのドッグブーツ

\カナダ生まれの高品質ドックブーツ/

米国で人気がある獣医師さん推薦の高品質ドッグブーツです。

厚さ2mmの丈夫な靴底なので愛犬の足を火傷や怪我からしっかりと守ってくれます。また、メッシュ生地なので夏の蒸れやすい時期でも履くことができます。

また、足首周りに反射素材がついているので日が落ちた暗い時間でも安全に散歩をすることができます。夏場は暗い時間に愛犬の散歩をする人が多いと思うので役に立つと思います!

\獣医師監修/

犬専門雑誌にも掲載されたことがある獣医師監修のドッグブーツです。

丈夫なゴム製のものが靴底に使われているので、真夏の暑いアスファルトや障害物から肉球をしっかりと守ってくれます。また、通気性の高いメッシュ生地が使われているので暑い夏でも足が蒸れにくくなります。

マジックテープが使われているので愛犬に簡単に履かせてあげることができます。また、マジックテープには反射素材が取り付けられているので暗い時間でも安心して散歩をすることができます。

おすすめドッグブーツ

冬におすすめのドッグブーツ

\雪の中でも安心して履ける/

寒さの厳しいカナダで25年以上改良されて作られた、雪の中でも元気に遊べる冬用ドッグブーツです。

雪の上を歩いても肉球の間に雪が詰まってしまうことがないので、家に入る前に足元の雪を払わなくてもいいので楽になります。

外側には水を弾いてくれるナイロン生地、内側には足を優しく温めてくれる保温性に優れた起毛素材のフリース記事が使われています。寒い雪の中でも霜焼けや凍傷を防いでくれます。

おすすめドッグブーツ

シニア犬におすすめのドッグブーツ

シニア犬になると外で散歩をする時間も減ってくると思うので、室内で使える商品を紹介していきます!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

\現役獣医さんが開発/

現役の獣医師さんが開発した滑り止め靴下です。裏も表も滑り止め加工がされているので靴下が少しずれてしまってもしっかりサポートしてくれます。

さらに付属のマジックテープでしっかり固定することができるので脱げてしまう心配もありません。靴でなく靴下なので、伸縮性もよく蒸れにくいです。また、汚れたらすぐ洗うことができるので清潔を保つことができます。

\靴嫌いなワンちゃんに/

足裏にペタッと貼るだけでOKなシールタイプのペット用滑り止めです。

元々は人間が浜辺などを歩くときの足裏保護用として作られたものだったらしいのですが、それを犬用により滑りにくさを重視して開発されたのがこの商品です。

靴が苦手で履きたくないワンちゃんなどにはとても便利な商品だと思います。

ですが、シールなので剥がす時には注意が必要です。無理やり剥がそうとしてしまうと肉球傷がついてしまう可能性があります。剥がすときは水でパットを湿らせてから優しく剥がすようにしましょう。

ペトマ公式SNS

役に立つ情報をお届けしています!

ABOUT ME
ペト子
ペト子
アイコンは先代ワンコの狆のチイちゃん
先代ワンコを亡くしペットロスを乗り越えた今、二代目ワンコの迎え入れを検討。長生きのために品質の良いフード、ケア用品、基礎知識を収集してます。
記事URLをコピーしました