「犬 花火大会 怖い?」ダメな理由と犬の聴覚は人の何倍?|【ペトマ】Pet my family
ペットのこと
PR

「犬 花火大会 怖い?」ダメな理由と犬の聴覚は人の何倍?

petoko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日このような、犬連れの花火大会に関するツイートが話題になりました。

↓↓↓

スポンサーリンク
犬を13年飼っていましたが、、

正直、、知りませんでした😭🐕🙏

犬の嗅覚が優れていることは有名ですが、聴覚も優れているとは驚きです。
花火大会に犬を連れて行ったことはありませんが、飼っていた時のことを思い出しました。

例えば、「線路沿いを散歩する」ことは毎日のようにしてしまっていました。あれは大丈夫だったのでしょうか…。

犬が電車に反応してクルクル回るのは嬉しいから?

私が飼っていた犬はクルクル回りませんでしたが、
「電車を見て嬉しいそうにクルクル回る犬」は少なくないようです。

でも、この行動は嬉しいからなのでしょうか?

おそらくNOですよね。
決して喜んでいるのではありません。

電車が通り過ぎる際の騒音に対して喜びとは逆の意識で反応しているんです。人間は生活音の一つとして捉えることができますが、
犬にとってはただの大騒音なのだと思います。

めざましテレビのきょうのわんこで…

めざましテレビ「今日のわんこ」より

めざましテレビの今日のわんこで、
線路わきの道で嬉しいのかクルクル回りながら大興奮。」する様子を放送していたのですが、

これもおそらく、

「耳キーンなるわ!!🐕😣」

からの行動かと思います。


しゃべることができないわんちゃん。聴覚がどれほどいいか、人間よりどれほどの音で聞こえているのかを想像してあげなければいけませんね。

めざましテレビ「今日のわんこ」

https://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/backnumber.html?month=202307

犬の聴覚は人間の何倍?

犬の聴覚は人間の4倍だそうです。

「犬の可聴範囲は、人間の4倍といわれており、人間は25,000ヘルツ以下の音しか聴き分けることができないのに対し、犬は80,000~12 0,000ヘルツの音を聴き分けることができるとされています。」

「警察物知りコーナー – 兵庫県警察」よりhttps://www.police.pref.hyogo.lg.jp/shokai/dog/monoshi/index.htm
「耳キーン!!」で済まないかもやねん、てんかんとかなるの、嫌やねん…

そもそも「音、騒音」について

音には、強弱(大きさ)を表わすデシベル(dB)と、音の高低(周波数)を示すヘルツ(Hz)という2つの単位があります。

電車の音を人間が90bBで感じているとしたら、犬は360bBで感じていることになります。

「日常にあふれる騒音について」

Twitterで話題になって以来、Yahoo!のネットニュースでも「犬と花火大会」についての記事を見ました。
犬が花火によって不安症やパニックを引き起こす可能性があるとのことです。

「花火大会に愛犬を連れて行かないで! 獣医が警鐘…なぜ? てんかん重積の後に死んでしまうケースも」

https://news.yahoo.co.jp/articles/24209717cf717b1378c33671c1e541cc8c57d9c

夏の犬の注意点として余談ですが、日中の散歩の危険性も注意しなかればなりません。
炎天下を裸足で散歩するわんちゃんをたまに見かけます。アスファルトで肉球をやけどするなんて想像するだけで過酷ですよね。😢

犬はしゃべれないからね。花火大会は、音だけでなく、拾い食いにも注意しないといけないよ!

狆のチイちゃん
狆のチイちゃん

わんこを飼うにあたっての夏の注意点をたくさん知って、楽しい思い出を作りたいですね。

スポンサーリンク
ABOUT ME
ペト子
ペト子
アイコンは先代ワンコの狆のチイちゃん
先代ワンコを亡くしペットロスを乗り越えた今、二代目ワンコの迎え入れを検討。長生きのために品質の良いフード、ケア用品、基礎知識を収集してます。
記事URLをコピーしました