【たまの伝説】余計なものは何も入れない「たまの伝説」の種類・特徴・成分を紹介!!|【ペトマ】Pet my family
キャットフード
PR

【たまの伝説】余計なものは何も入れない「たまの伝説」の種類・特徴・成分を紹介!!

野倉 愛菜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

余計なものは何も入れないシンプルな作りが特徴の「たまの伝説」の種類・特徴・成分についてまとめました!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人
スポンサーリンク

「たまの伝説」とは

たまの伝説では「余計なものは何も入れない」素材の良さをそのまま活かし、余計な添加物を用いない製法で心を込められて作られている自社製造の国産キャットフードです。

「たまの伝説」のこだわり

安心・安全の国内製造

魚の町「焼津」の地の利を活かし、水揚げされた新鮮なまぐろを素早く調理します。フードの加工スピードはフードの味や鮮度に関わってきます。「たまの伝説」は漁港ならではの加工スピードなので、鮮度が良くフレッシュな美味しさを閉じ込めたフードになっています。

「たまの伝説」の漁港ならではの加工スピードで鮮度が良いフードなので、人間より嗅覚が鋭い猫でも食いつきが良さそうですね!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

余計なものは何も入れない

たまの伝説では「飼料でなく、食べ物」という考え方でキャットフードが作られています。そのため、余計な栄養剤や添加物が入っていません。

「たまの伝説」では総合栄養食に仕立てるために、むやみに添加物を入れたりせず、できるだけ食材による栄養摂取をモットーにしているそうです。余計な栄養剤や添加物が入っていないのは安心できますね!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

ヒューマングレード

フードの検査の1つに、人間が実際に目で見て匂いを嗅ぎ、実際に食べるという五感検査が行われています。「たまの伝説」ではこの検査をとても重視しておこなっているそうです。

人間が食べることができないものを与えるのは不安ですよね。「たまの伝説」は実際に人間が食べて検査されているので安心して猫に与えることができますね!

メダカと暮らす人
メダカと暮らす人

「たまの伝説」商品紹介

1
たまの伝説

「やさしさプラス」シリーズ

水分補給設定になっているため水分不足になりやすい猫にも安心。さらに、配合されている「ギャバ」には緊張やストレスなどを和らげてくれる働きがあるので、多頭飼いで喧嘩しがちな猫などにオススメです!

※ギャバとはアミノ酸の一種で緊張やストレスなどを和らげて脳の興奮を鎮める働きがあると言われています。

上質なまぐろに、「カルシウム」と「コラーゲンペプチド」がプラスされていているので骨や毛並みを維持してくれます。水分もたっぷり含まれているため水分不足になりがちな猫でも安心して与えることができます。また、ギャバ配合されているので心の健康維持にも対応してくれます。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、ツナエキス、食物繊維(オオバコ)、かつお節、かつお骨粉末コラーゲンペプチド、オリゴ糖、ギャバ、増粘安定剤(キサンタンガム)、ビタミンE
保証成分値粗たんぱく質10%以上、粗脂肪0.3%以上、粗繊維1%以下、粗灰分2%以下、水分88%以下
カロリー43kcal/1缶あたり
内容量70g

引用元:商品ラインナップ | たまの伝説|余計な添加物を用いないウエットタイプの国産キャットフード

\まぐろ以外にも/

まぐろサーモン
まぐろしらす
2
たまの伝説

「ライフステージ食」シリーズ

猫の年齢や体重など、体の状態に合わせて必要な栄養と食材の組み合わせにこだわって作られたフードです。

まぐろ・鶏肉(ささみ、レバー)・穀物(国産赤米、紅きび)が5:4:1の割合で配合されています。育ち盛りの猫の健康維持にぴったりの卵黄粉末&とりレバー、カルシウム&DHAオイルが入っています。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、鶏肉(ささみ・レバー)、赤米・たかきび(紅きび)、卵黄粉末、大豆油、ツナエキス、DHA精製魚油かつお骨粉末、ビタミンE
保証成分値粗たんぱく質11.0%以上、粗脂肪1.5%以上、粗繊維0.5%以下、粗灰分1.5%以下、水分82%以下
カロリー64kcal/1缶あたり
内容量70g

引用元:商品ラインナップ | たまの伝説|余計な添加物を用いないウエットタイプの国産キャットフード

\介護食・肝臓の健康フードも/

「ライフステージ食」シリーズは子猫用だけではありません。肝臓の健康を配慮したフードや、介護が必要な猫のためのフードもあります。

介護食
たまの伝説
¥2,784 (2024/06/02 00:55:11時点 Amazon調べ-詳細)
肝臓の健康
3
たまの伝説

「何も入れない」シリーズ

「余計なものは何も入れない」という「たまの伝説」の中でも最もシンプルに作られているキャットフードです。

新鮮なまぐろの白肉をたっぷり使用し、原材料がまぐろとビタミンEだけの余計なものは何も入っていない国産缶詰です。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、ビタミンE
保証成分値粗たんぱく質14%以上、粗脂肪0.5%以上、粗繊維0.5%以下、粗灰分2%以下、水分84%以下
カロリー55kcal/1缶あたり
内容量70g

引用元:商品ラインナップ | たまの伝説|余計な添加物を用いないウエットタイプの国産キャットフード

\まぐろ以外にも/

4
たまの伝説

「おいしさプラス」シリーズ

厳選素材をそのままに美味しさと健康面を追求したこだわりのフードです。オリゴ糖が配合されているので腸内環境を整えてくれます。

上質なまぐろの白身をたっぷり使用した贅沢な缶詰です。猫が食べやすいようにジューシーな美味しさの海藻ゼリーで包み込まれています。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、ツナエキス、キトサン、オリゴ糖、増粘多糖類、ビタミンE
保証成分値粗たんぱく質14.0%以上、粗脂肪0.5%以上、粗繊維1.0%以下、粗灰分1.5%以下、水分84%以下
カロリー46kcal/1缶あたり
内容量70g

引用元:商品ラインナップ | たまの伝説|余計な添加物を用いないウエットタイプの国産キャットフード

\まぐろ以外にも/

まぐろチーズ&花かつお
まぐろ・にぼし
まぐろ・ささみ
5
たまの伝説

「お刺身」シリーズ

刺身用のまぐろの切り落としを使用したフードです。

まぐろとカツオとビタミンEで作られているとてもシンプルな作りのフードです。マグロの刺身の切り落としが一部使用されていて素材本来の味が楽しめる贅沢な缶詰です。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、かつお、ビタミンE
保証成分値粗たんぱく質:13%以上、粗脂肪:0.3%以上、粗繊維:0.5%以下、粗灰分:1.5%以下、水分:86%以下
カロリー
内容量70g

引用元:STIサンヨー たまの伝説 お刺身シリーズ まぐろとかつお 70g | チャーム

\まぐろとかつお以外にも/

まぐろとさば

\ファミリー缶も/

通常サイズよりもボリューム満点のお得なサイズです。多頭飼いしている飼い主さんにオススメです!

6
たまの伝説

「水分補給」シリーズ

いつものごはんと一緒に水分補給!とろみがあって食いつきも◎です!

水分90%以上なので水分不足になりやすい猫に役立つフードです。また、乳酸菌(FK-23乳酸菌100億個)や食物繊維(オオバコ)が配合されているのでお腹の調子を保ってくれます。いつものご飯と合わせて食べさせてあげましょう。

【フードの詳細】

原材料成分まぐろ、まぐろエキス、食物繊維(オオバコ)、かつお節、はちみつ、乳酸菌(加熱処理)、増粘安定剤(キサンタンガム)
保証成分値粗たんぱく質5%以上、粗脂肪0.1%以上、粗繊維1%以下、粗灰分1%以下、水分95%以下
カロリー9kcal/1袋あたり
内容量30g

引用元:商品ラインナップ | たまの伝説|余計な添加物を用いないウエットタイプの国産キャットフード

\まぐろ以外にも/

スポンサーリンク
ABOUT ME
メダカと暮らす人
メダカと暮らす人
名前の通りメダカと暮らしている人です
小学生の時にメダカが家に来てから、ずっと一緒に生活して来ました。今ではもういて当たり前の家族のような存在です。とにかく長生きしてほしい!と思っています。きっと、動物と一緒に生活している人は同じ気持ちになったことがあると思います。そこで、人生を共にする家族同然のすべてのペットの為に何か情報をお届けしたいと思い、今はペットのケア商品やフードなどの知識を勉強しています。
記事URLをコピーしました