「猫を飼いたい!」と考えている方へ!保護猫を知っていますか?保護猫について詳しく解説!
保護猫という存在を知っていますか?これから猫を飼いたいと考えている方はこの記事を読んで、保護猫を家族に迎えるという選択肢も視野に入れてみて下さい!
これから猫を飼いたいと思っている方は是非この記事を読んでみて下さい!
保護猫って何?
保護猫とは、「捨て猫」「迷子猫」「野良猫」「飼育崩壊」「ブリーダー崩壊」など、さまざまな理由で保護された猫のことを言います。
猫の殺処分の現状
環境省の資料データ(対象期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日)によると、保健所などで行われた猫の殺処分数は約1万1000匹になるそうです。年々減ってきているとはいえ、いまだに多くの猫が殺処分されているようです。
捕獲・保護された猫はどこへ行く?
捕獲・保護された猫はまず最初に「保健所」に保護されます。その後「動物愛護センター」に送られ収容されます。その間に飼い主が見つかったり、保護団体が保護をして譲渡会で飼い主を探したりします。しかし、予算や収容スペースの限界などでやむを得ず殺処分されてしまうことがあります。しかし、最近では殺処分を行なっていないセンターも増えてきている様です。
猫が「捕獲・保護」される
⬇︎
「保健所」に一時的に保護される
⬇︎
保健所から送られてきた猫を「動物愛護センター」で飼い主がみつかるまで収容する
⬇︎
飼い主が見つかる
保護団体に引き取られ、譲渡会で新しい飼い主を探す
予算や収容スペースなどの限界で殺処分される
保健所と動物愛護センターの違いは?
保健所
保健所は基本的に「人間」を対象とした業務を行う施設
保健所は人間のための業務を行う施設なので、保護された動物は一定期間を過ぎると各都道府県市にある「動物愛護センター」に移されます。つまり保健所は殺処分を行なっていないんです。
動物愛護センター
動物愛護センターは「動物」を対象とした業務を行う施設
動物愛護センターは飼い主不明な動物の収容や犬や猫の引き取り、動物の管理、返還、譲渡、殺処分の業務を行っています。つまり殺処分は動物愛護センターが行っているということです。
※地域によっては動物愛護センターが無いところもあります。その場合は保健所で保護や譲渡、殺処分の業務を行なっています。
この情報を見るまで保健所が殺処分を行なっていて、動物愛護センターが保護をして守っていると思っていましたが、違うんですね!
どんな理由で保健所に猫を持ち込むの?
保健所に持ち込む理由の例
- 飼い主の病気(アレルギーなど)
- 離婚
- 経済状況
- 野良猫を拾った・保護した
- 迷子など
そのほかにも、「飼育が大変」「可愛く無くなった」「こんなに大きくなるなんて知らなかった」など、身勝手な理由で保健所にペットを連れてくる飼い主がいるというデータもある様です。
ですが、2013年に「動物愛護管理法」が改正されて、正当な理由がなければ引き取りを拒否することができるようになりました。
しかし、改正された今でもこの様な身勝手な理由でペットを連れてくる飼い主さんは少なくありません。
保護猫を飼うメリット
保護猫を飼うとこんなメリットがあります!
- 殺処分される猫を減らせる
- 費用が安く済む
- 猫の性格があらかじめわかる
殺処分される猫を減らせる
このまま飼い主さんが見つからなければ、殺処分をされてしまう可能性があります。保護猫を飼う=猫の命を救うということに繋がります。これが保護猫を飼う最大のメリットだと思います。
費用が安く済む
保護猫の場合だと購入費用がかかりません。もちろん「タダ」という訳ではありません。ワクチン代や避妊・去勢手術、保護団体への寄付金など、目安ですが約3万〜6万円とかなり安いです。しかし、ただ値段が安いからという軽い気持ちで保護猫を飼うのはやめましょう。責任を持って飼う飼わないの選択をしましょう。
猫の性格があらかじめわかる
保護猫は比較的大人の猫が多いので、性格がすでに定まっている子が多いです。そのため、あらかじめ性格を把握することが出来ます。飼い主と猫の相性を考えながら決めることができるので、飼い始めてからのトラブルを減らすことが出来ます。
保護猫を家族に迎えるメリットが沢山ありますよね!
では、保護猫はどこで会うことができるのか紹介していきます!
保護猫はどこで会える?
- 保健所・動物愛護センター
- 保護団体
- 保護猫カフェ
保健所・動物愛護センター
保健所・動物愛護センターでも定期的に譲渡会が行われています。保護猫を迎えようと考えている方は一度足を運んでみて下さい!
民間保護団体
保健所や動物愛護センターから猫を引き取り、保護をしてお世話をしている団体です。定期的に譲渡会を行なったりサイトを使って里親を募集しています。団体によって里親条件も様々なので、いくつかの団体を比較してみるといいと思います!
保護猫カフェ
保護猫カフェは簡単に言うと、猫カフェの保護猫バージョンの様なものです。飼う飼わないに関わらず気軽に保護猫に会うことができるので、少し保護猫が気になっているなら、一度保護猫カフェに訪れて触れ合ってみるのもいいですね!
オススメ書籍
「保護猫についてもっと知りたい!興味がある!」という方はぜひ紹介する商品を見てみて下さい!
私もこの本を読んで勉強してこの記事に生かしました!ぜひ読んでみて下さい!
ねこのきもち特別編集 保護猫との出会いからお世話まで、この1冊でわかる!
- 保護猫を迎える前に知りたいこと
- 保護猫との出会い方
- 保護猫との暮らし方
など、保護猫についてに知りたい情報が盛り沢山です!
最後に
動物を飼うというのはとても大変なことです。飼うからにはしっかりと最後まで責任を持って育てなければいけません。最近では様々な人の努力で、殺処分されている猫の数は減ってきています。しかし、まだ殺処分されているの猫がいることは変わりません。この記事を読んで保護猫に興味が湧いた方は保護猫の家族に迎えることを是非選択肢に入れてみて下さい。
関連記事
参考サイト
保護猫を家族にしたい | ネコリパブリック|日本の猫の殺処分をゼロに!
保健所にいる猫を引き取りする方法とは?準備~引き取る流れまで
知っておきたい!保健所と動物愛護センターの違いとは一体?? | mofmo
保護猫を家族に迎えたい!と思ったら。どこで会える?準備するものは? – 花灯り日和
参考書籍